ほいくらぶ~保育士をやめたいあなたへ~ » 保育士の資格・経験を活かせるお仕事 » 保育士から企業内保育施設への転職で必要な資格はある?仕事内容や大変なポイントも解説

保育士から企業内保育施設への転職で必要な資格はある?仕事内容や大変なポイントも解説

保育士から転職をする際に視覚を活かすのであれば、企業内保育施設という選択肢もあります。ここでは、企業内保育室の仕事内容や、働くために必要な資格、働く上で大変なポイントなど、詳しく紹介していきます。

保育士から企業内保育施設で働くために知っておきたいこと

企業内保育施設は大きく3種類に分けられる

企業内保育施設とは、企業のオフィスに併設されている保育施設であり、その企業の従業員の子ども預ける目的で設置されます。企業内保育施設は、自治体の認可や設置場所により3種類に分けられます。

認可の有無 特徴
事業所内保育事業 各自治体による認可あり
  • 地域型保育事業の1つであり従業員だけでなく地域の子どもにも保育施設を提供
  • 保育年齢は0~3歳未満
  • 職員数20人以上、子どもの定員19人以下
企業主導型保育所 認可外
  • 従業員への保育サービス
  • 自治体の認可外だが国からのサポートあり
  • 複数企業で共同設置・利用可能
  • 職員の2分の1は保育士
認可外保育所 認可外
  • 認可保育所よりも設立しやすい
  • 園の方針や利用料など、自由な運営が可能

企業主導型保育所には4つのタイプがある

企業主導型保育所は、その運営や利用方法によって4つのタイプに分けられます。

  • 単独設置型:1社が運営し設置。自社の従業員の子どものみが対象
  • 地域開放型:1社が運営し設置。自社の従業員の子ども、地域の子どもも対象
  • 共同型(代表企業型):1社が運営・設置する施設を近隣企業などが共同利用する
  • 共同型(フラット型):複数の企業が合同で設置し運営

企業主導型保育所のタイプをしっかりと把握し、どのような施設で働きたいかを考えておきましょう。

仕事内容は保育園と同様

企業内保育施設は企業内・事業所内に併設されている保育施設ですので、預かり、自由遊び、食事や排せつの補助、お昼寝など仕事内容としては保育園と変わりません。ただ、行事やイベントは少ない傾向にあります。また、年齢別のクラス分けがなく1つの部屋で子どもの世話をすることになるため、臨機応変な対応が求められます。

土日休みが期待できる

企業内保育施設は企業の営業日・営業時間に合わせた運営となっていますので、土日などの休日がしっかりと確保できます。また、少人数保育がほとんどなので、子ども1人1人とじっくり向き合った保育ができます。

保育士から企業内保育施設で働く場合の進路

企業の一員としての勤務になる

企業内保育施設は、業務委託でなければ企業の一員、従業員の1人として勤務することになります。つまり、従業員と同じような待遇、福利厚生が受けられるのです。 子育てをしながら働く上で保育施設の在り方が問われている今、企業内保育施設はこれからも増えていく傾向にあるでしょう。しかし、企業によって運営や待遇に差が生じてしまうため、企業についての情報をしっかりと収集することが大切です。

保育士から企業内保育施設で働くときに大変なこと、辛いこと

企業の業績に保育施設の運営が左右される

企業の業績が悪ければ、企業内保育施設が閉鎖されることはあります。また、起業の業績は給与などの待遇面にも影響します。

物足りなく感じることもある

企業内保育施設はイベントや行事などが少ないため、仕事の負担は軽くなります。その一方で運動会やお遊戯会などのイベントがやりたい保育士は物足りない、やりがいを感じづらいことになります。

企業内保育施設で働くために必要な期間とお金

保育士資格は必須ではない

企業内保育施設で働くにあたり、保育士資格は必須ではありません。地方自治体や児童育成協会が行う子育て支援員研修を修了した人も働くことが出来ます。しかし、事業所内保育所、企業主導型保育所いずれも、保育従事者に保育士を設置しなければいけません。保育士の設置人数については、事業所内保育所、企業主導型保育所で異なります。

事業所内保育所
  • 乳児:3人につき1人以上
  • 満1歳以上3歳未満:6人につき1人以上
  • 満3歳以上4歳未満:20人につき1人以上
  • 満4歳以上:30人につき1人以上

定員19名以下の場合上記+1名の配置が必要
企業主導型保育所 職員の2分の1以上は保育士

保育士の資格があれば、企業も安心して雇用することが出来ます。また、正規雇用で働くのであれば、保育士の資格は必須となるでしょう。

企業内保育施設で働く方の体験談

私が勤務している事業所内保育施設は、多様な保育を必要とする従業員の方の仕事と育児の両立支援をしています。日々の保育の中で感じるやりがいや魅力はたくさんありますし、それと同時に社会貢献をしている実感がある事も魅力だと感じています。

※参照元:ピジョンハーツ株式会社採用サイト(https://pigeonhearts-saiyou.net/jobfind-pc/

企業内保育施設の試験情報

該当する情報はありません。

代表的な協会の基本情報

協会名 公共財団法人 児童育成協会
住所 東京都千代田区四番町2-12 四番町THビル6階
電話番号 0570-550-819
取材協力
メディフェアHP

引用元HP:株式会社メディフェア公式HP(http://medifare.jp/)

メディフェアは、長く働きづらいと思われている保育士の過酷な就業環境を改善するべく、さまざまな面を見直すことで待遇を良くし、保育士の皆さんが楽しく働くことのできる環境を目指しています。

  • 年収例:413万円~
  • 賞与年2回、月給の3.9~5カ月分支給
  • 週休2日制、有給休暇(6ヵ月継続勤務後10日付与)
  • 東京都・長崎県を中心に全国各地で保育所を展開

メディフェア公式HPで
保育士の求人情報を確認

電話で問い合わせる